MEG (Electro)
メグ
Browse Artists
Recently Updated
Choose a different category above
Research
Perform a search above
Kanawanai Koto.
Detail | From the single - Kasa to Shizuku |
---|---|
Artist | MEG (Electro)MEG (Electro) |
'Shinjiru koto' to 'uragiri' ha
Jitsuha itsumo chikaku ni at ta n da ne
Makikoma re te shimau mae de yokat ta, nante
Doushite ieru daro u.
Datte sou desho atashi ni shi tara
Koto no "fuka sa" nante hibiki kata ha onaji dakara.
Nande, atashi ja nai,
Atashi ja nai n daro.
Ironna mono wo kakae yasui anata wo
Koko de atatame rareru noni
Nani ga yoku te tadashii mono ka
Kawara naku nat te shimat te iru
Machigat ta gendou wo nan kai mo omoidasu yo
Hanare te mi te iru atashi wo
Motto fure te ii n da yo ?
Aa nante tsukareru n daro u.
Nande kanawa nai
Kanawa nai n daro.
Kocchi ni oide yo
Soba ni iru no ga atashi nara motto atatame rareru noni
Nande atashi ja nai
Atashi ja nai n daro
Ironna mono wo kakae yasui anata wo
Koko de atatame rareru noni.
Jitsuha itsumo chikaku ni at ta n da ne
Makikoma re te shimau mae de yokat ta, nante
Doushite ieru daro u.
Datte sou desho atashi ni shi tara
Koto no "fuka sa" nante hibiki kata ha onaji dakara.
Nande, atashi ja nai,
Atashi ja nai n daro.
Ironna mono wo kakae yasui anata wo
Koko de atatame rareru noni
Nani ga yoku te tadashii mono ka
Kawara naku nat te shimat te iru
Machigat ta gendou wo nan kai mo omoidasu yo
Hanare te mi te iru atashi wo
Motto fure te ii n da yo ?
Aa nante tsukareru n daro u.
Nande kanawa nai
Kanawa nai n daro.
Kocchi ni oide yo
Soba ni iru no ga atashi nara motto atatame rareru noni
Nande atashi ja nai
Atashi ja nai n daro
Ironna mono wo kakae yasui anata wo
Koko de atatame rareru noni.
「信じること」と「裏切り」は
実はいつも 近くにあったんだね
まきこまれてしまう前で良かった、なんて
どうして言えるだろう。
だってそうでしよ アタシにしたら
事の“深さ”なんて 響き方は同 じだから。
なんて アタシじゃない、
アタシじゃないんだろ。
いろんなものを かかえやすいアナタを
ここで あたためられるのに
何が良くて 正しいものか
わからなくなってしまっている
まちがった言動を 何回も思い出すよ。
はなれてみているアタシを もっとふれていいんだよ?
あぁ なんて疲れるんだろう。
なんて 叶わない、
かなわないんだろ。
こっちにおいでよ、
そばにいるのがアタシなら もっとあたためられるのに
なんで アタシじゃない、
アタシじゃないんだろ。
いろんなものを 抱えやすいあなたを
ここで あたためられるのに。
実はいつも 近くにあったんだね
まきこまれてしまう前で良かった、なんて
どうして言えるだろう。
だってそうでしよ アタシにしたら
事の“深さ”なんて 響き方は同 じだから。
なんて アタシじゃない、
アタシじゃないんだろ。
いろんなものを かかえやすいアナタを
ここで あたためられるのに
何が良くて 正しいものか
わからなくなってしまっている
まちがった言動を 何回も思い出すよ。
はなれてみているアタシを もっとふれていいんだよ?
あぁ なんて疲れるんだろう。
なんて 叶わない、
かなわないんだろ。
こっちにおいでよ、
そばにいるのがアタシなら もっとあたためられるのに
なんで アタシじゃない、
アタシじゃないんだろ。
いろんなものを 抱えやすいあなたを
ここで あたためられるのに。